 |
真ふぐの卵巣を漁師の家庭に伝わる昔ながらの製法でじっくり発酵熟成させた、能登の伝統食品です。
ぬかをペーパータオルなどで軽く拭き取り、薄くスライスして、そのままか、軽くあぶってお召し上がりください。お酢やレモンを添えていただくのもおすすめです。 |
 |
●箱入り<福久の子>約160g輪島の<拭きうるし>仕上げの化粧箱入りです。13000円 |
 |
●<福久の子>
120g
5000円 |
 |
●<福久の子>フレーク 40g
<福久の子>のぬか漬けをお手軽にお召し上がりいただけるよう、フレーク状にしました。そのままご飯やパスタにふりかけてください。 |
 |
●<さば糠漬け><福久の子>と同じように、薄くスライスして、そのままか軽くあぶってお召し上がりください。 糠が気になる方は、ペーパータオルなどで軽く拭き取ってください。ピザやスパゲティのトッピングにしてもおいしいですよ! |